ミリシタイベントコミュの記事が欲しい、というコメントを以前頂いたので振り返りも兼ねてまとめてみました。全文まとめるのは難しいので、ざっくりストーリーと各コミュに登場するキャラクターが分かる程度に前後編でまとめています。
今回は「プラチナスターツアー~Parade d'amour~」前編分。
登場人物:青羽美咲、音無小鳥、高木社長


社長の知り合いの作曲家が持ってきたというミュージカル調楽曲でのプロデュースを任されたP。
ミュージカル……歌とお芝居ということで、メンバーには演技に定評のある志保・琴葉・まつりと歌の得意な歌織さんを選出。
■第1話 ようこそ、煌輝座へ
登場人物:北沢志保、桜守歌織、田中琴葉、徳川まつり





依頼していたミュージカルの台本が届き、資料に目を通す4人。
今回のミュージカルの舞台は19世紀欧州で、主人公は貴族の令嬢。多額の借金を背負った父親を救い出すため、借金相手の息子が通う士官学校に男装して潜り込み、証文を手に入れる機会をうかがう主人公。しかし、潜入中に女性であることがバレてしまい……。彼女の正体を知り、恋に落ちた三人の青年から求婚を受けることになる……というもの。
主人公役は志保、借金相手の息子(上級生役)を歌織さん、主人公とルームメイトになる生徒を琴葉、上級生の親族で懐いている子をまつりが演じることに。


社長の知り合いの作曲家が持ってきたというミュージカル調楽曲でのプロデュースを任されたP。
ミュージカル……歌とお芝居ということで、メンバーには演技に定評のある志保・琴葉・まつりと歌の得意な歌織さんを選出。
■第1話 ようこそ、煌輝座へ
登場人物:北沢志保、桜守歌織、田中琴葉、徳川まつり





依頼していたミュージカルの台本が届き、資料に目を通す4人。
今回のミュージカルの舞台は19世紀欧州で、主人公は貴族の令嬢。多額の借金を背負った父親を救い出すため、借金相手の息子が通う士官学校に男装して潜り込み、証文を手に入れる機会をうかがう主人公。しかし、潜入中に女性であることがバレてしまい……。彼女の正体を知り、恋に落ちた三人の青年から求婚を受けることになる……というもの。
主人公役は志保、借金相手の息子(上級生役)を歌織さん、主人公とルームメイトになる生徒を琴葉、上級生の親族で懐いている子をまつりが演じることに。
■第2話 君よ、何ゆえに歌うのか
登場人物:北沢志保、桜守歌織、田中琴葉、徳川まつり



ミュージカルの練習は順調に進行。
メンバーの中では最年少になった志保を他の三人は何かと気にかけている様子。
琴葉、まつりが次の仕事のために退席した後、歌織さんから歌のことを指導してもらう志保。
歌織さんから「ミュージカルの登場人物はどうして歌い始めるんだと思う?」と訊ねられ、その答えを考えてみることに。
■第3話 愛は波間に揺れて……
登場人物:北沢志保、田中琴葉、





レッスン後、一緒に帰ることにした琴葉と志保。道中、歌織さんから訊ねられた質問について琴葉に相談してみた志保。
琴葉もこれといった答えは教えられなかったものの、自分にできることを精いっぱいやっている……とのこと。
そして、役作りも兼ねて志保をエスコートしたいと提案。二人で一緒にボートに乗ることに……!!