
2017年1月22日に開催された「THE IDOLM@STER 765 MILLIONSTARS First Time in TAIWAN」1日目の関係者ツイートをまとめました。一先ず二日目公演前の分まで。二日目以降は別記事に、抜け落ちているものは随時追加していきます。
ファミ通.com:『アイドルマスター』初の海外単独公演が台湾にて実施! 開催初日のオフィシャルフォト&セットリストが到着
■ミリオンライブランティス公式
大家好!本日は「THE IDOLM@STER 765 MILLIONSTARS First Time in TAIWAN」1日目!!もう間もなく開演です。現地のプロデューサーさんもLVのプロデューサーさんも、一緒に楽しみましょう! #imas #imas_ml pic.twitter.com/8HwjYGPIOC
— ミリオンライブ!ランティス公式ツイッター (@imas_lantis) 2017年4月22日
765ミリオンスターズ、台湾公演1日目が無事終了致しました!!ほぼ日本語での公演でしたが、台湾のプロデューサーさんのプロデュース力を思い知らされました…また明日の公演も、よろしくお願い致します! #imas #imas_ml #imas_tw pic.twitter.com/R6NpsJlu0M
— ミリオンライブ!ランティス公式ツイッター (@imas_lantis) 2017年4月22日
■中村繪里子(天海春香役)
THE IDOLM@STER 765 MILLIONSTARS First Time in TAIWAN
— 中村繪里子@中☆吉の中のほう (@eriko_co_log) 2017年4月22日
いっちにっちめ!& いっぽめ!
ありがとうございましたー!!
あしたも気持ちいい景色をいっぱいみせてねっ。わたしたちからもたくさんの未来をみせるから。
【速報】ぴょんが食べながら寝ています。
— 中村繪里子@中☆吉の中のほう (@eriko_co_log) 2017年4月22日
■今井麻美(如月千早役)
■浅倉杏美(萩原雪歩役)
■下田麻美(双海亜美・真美役)
765MILLIONSTARS First Time in TAIWAN初日ありがとうございました!!楽しすぎた…。明日もあるなんて!幸せ♪
— 下田麻美 (@shimoda_asami) 2017年4月22日
■原由実(四条貴音役)
■沼倉愛美(我那覇響役)
プロデューサーさんの笑顔でいっぱいの1日でした!ありがとうございました!!
— 沼倉愛美(公式) (@numakura_manami) 2017年4月22日
明日も頑張ろう╰(*´︶`*)╯#imas https://t.co/ATLMQueFg1
■山崎はるか(春日未来役)
■Machico(伊吹翼役)
ブログ:台湾DAY1
■稲川英里(大神環役)
765 MILLIONSTARS First Time in TAIWAN一日目にお越しくださった皆様ありがとうございました✨
— 稲川 英里 (@greentea_senbei) 2017年4月22日
言いたいことがいっぱいあり過ぎて、本番では全然話せなかったですー😂
明日も皆さんと楽しいひと時をつくることができれば幸いです!!
宜しくお願い致します!
■愛美(ジュリア役)
765ミリオンスターズ、台湾公演1日目ありがとうございました!!!!!とっても大切な想い出がいっぱい出来ました!明日も沢山作りたい!!!! #imas_ml #imas https://t.co/EmncpBGFoP
— 愛美 (@aimi_sound) 2017年4月22日
■末柄里恵(豊川風花役)
皆さーーーーん!!!
— 末柄里恵 (@suzygara) 2017年4月22日
台湾DAY1、楽しかったですねーーー!!!!
自分が何をしたかもはや覚えてないのですが…(笑)また明日も全力でステージに立たせて頂きますので、明日プロデュースにいらっしゃるPさんの皆さん、覚悟していてくださいねー!!
あと個人的に、最後のあいさつで言いたいことがあったのに言えなかったので…
— 末柄里恵 (@suzygara) 2017年4月22日
ブログにしたためますね。
■野村香菜子(二階堂千鶴役)
■麻倉もも(箱崎星梨花役)
■渡部優衣(横山奈緒役)
■伊藤美来(七尾百合子役)
セットリストは冒頭で紹介したファミ通.comさんのレポートから引用。
1 READY!! 765 MILLIONSTARS
MILLIONSTARSメドレーコーナー2 【MILLION Medley】ハッピー☆ラッキー☆ジェットマシーン 渡部優衣・中村繪里子3 【MILLION Medley】BOUNCING♪ SMILE! 稲川英里・沼倉愛美4 【MILLION Medley】恋のLesson初級編 Machico・下田麻美5 【MILLION Medley】トキメキの音符になって 麻倉もも・浅倉杏美6 【MILLION Medley】プラリネ 愛美7 【MILLION Medley】bitter sweet 末柄里恵8 【MILLION Medley】恋心マスカレード 野村香菜子・今井麻美9 【MILLION Medley】透明なプロローグ 今井麻美・原由実10 【MILLION Medley】素敵なキセキ 山崎はるか11 DIAMOND DAYS MILLIONSTARS765PRO ALLSTARSメドレーコーナー12 【765 Medley】乙女よ大志を抱け!! 中村繪里子・麻倉もも13 【765 Medley】ALRIGHT* 浅倉杏美・愛美・稲川英里14 【765 Medley】スタ→トスタ→ 下田麻美・山崎はるか・渡部優衣15 【765 Medley】Pon De Beach 沼倉愛美・Machico16 【765 Medley】風花 原由実・末柄里恵・野村香菜子17 【765 Medley】蒼い鳥 今井麻美18 自分REST@RT 765PRO ALLSTARS765 MILLIONSTARSコーナー19 GO MY WAY!! 麻倉もも・中村繪里子・渡部優衣20 ジャングル☆パーティー 下田麻美・稲川英里21 Persona Voice 浅倉杏美・野村香菜子22 Eternal Harmony 今井麻美・愛美・末柄里恵23 深層マーメイド 沼倉愛美・Machico24 秘密のメモリーズ 原由実・末柄里恵25 ハルカナミライ 中村繪里子・山崎はるか26 Dreaming! (Long Intro Version) 765 MILLIONSTARS27 M@STERPIECE 765 MILLIONSTARSアンコール28 THE IDOLM@STER 765 MILLIONSTARS29 The world is all one !! 765 MILLIONSTARS
開演前の挨拶は髙木社長が、諸注意は小鳥さんが行ってくれました。また、「台湾公演」ということで二人の台詞は中国語の字幕付き。
開幕は「READY!!」からスタート。アニメアイドルマスターの前期OPで、アイマスライブでは定番の楽曲ですがそういえば「MILLION」とつくライブで歌われたのは初めてだった気がします。1st、3rdツアーのカバー楽曲としても歌われたことがなかったのでこの時点で「おおっ!」と思わされました。
「READY!!」の後は全員の自己紹介を経て、ミリオンスターズの楽曲がメドレーで披露。楽曲が短めに編集されているので、多少コールに戸惑う場面もありました。が、メドレー形式なので非常にテンポも良く、セトリを見返して改めて「MCとMCの間に10曲も歌っていたのか!」と驚きました。
ソロ曲をAS組と共に歌うという演出にも勿論感激したのですが、その組み合わせも秀逸。稲川氏とぬーさんが一緒に「BOUNCING♪ SMILE!」を歌い始めた時は思わず「分かってるな!!」と思わざるを得ませんでした。
「トキメキの音符になって」をもちょとあさぽんが歌い上げた後、一旦MCに入るのかと思いきや…「かっこいい曲が聴きたい」という前口上の後にあいみんが登場!今回もプラリネの始まりはとんでもなくかっこよくて、何度聴いても鳥肌が立つ一曲でした。
「恋心マスカレード」では野村のかっくとミンゴスが一緒に歌い始めたので驚きましたが、歌を聴いて納得。ミンゴスがハモりパートを担当しており、そのハモりの美しさはミンゴスだからこそだと思いました。
そして、今回急遽出演見合わせになってしまった七尾百合子役伊藤美来さんのソロ曲「透明なプロローグ」をミンゴスとはらみーが披露。今回全員曲を除き連続で歌ってるのは「恋心マスカレード」からの「透明なプロローグ」を歌ったミンゴスだけなので、まさかミンゴスは急遽代役としてステージに立ったのだろうか…?
「DIAMOND DAYS」をミリオンスターズで歌い上げ、その後は一旦MCに。
今回台湾に初めて来たミリオンスターズはかっく、すーじー、稲川氏の三人。かっくは飛行機の際に非常に怖がっていたらしく、離陸と着陸の際にすーじーに抱き付いていたという話も!なんだそれ羨ましい!
一方、同じく飛行機を怖がっていたMachicoはぴょん吉の腕を掴んでいたそうな。
そして、今回お休みになってしまった風の戦士から「面白いものを買ってきて」と頼まれたというゆい㌧。客席にオススメの「面白いもの」を訊ね「臭豆腐」という回答を得ていたが…果たしてみっくの手元には「臭豆腐」が届いてしまうのだろうか…ww
相変わらずの賑やかなミリオンスターズのMCを終えた後は765プロASのメドレーコーナー。セットリストを見る限り、ミリオンスターズメドレーはLantis楽曲、765プロASメドレーはコロムビア楽曲からの選出なのかなと思いました。
基本的にはミリオンの1stライブや3rdツアーのカバーコーナーで歌われたものが多めの選曲。「Pon De Beach」だけ少し意外な選曲にも感じましたが、ぬーさん&Machicoの2人でこの曲を歌うのは非常に特別な意味合いを感じました。
765AS組のでは、ミリオンスターズの賑やかさを参考にした中村先生の「はい!(丸投げ)」に思わず笑ってしまったww
そして、「小籠包」と「臭豆腐」の発音だけはしっかり覚えてきたというあさぽん…ww
AS組は全員台湾には来たことがあるため、観客側に「台湾に初めてきた人~?」と質問。その質問に対して、客席からはかなりの数の「はーい」の声が。知ってはいたが、やはり日本から台湾公演に参加した方はかなり多かったようです。
それから「台湾のPさん~?」という質問にも多くの返事が。演者のMCは全て日本語だったのですが、特に通訳がいたという話もありませんでした。台湾Pの方的に大丈夫だったのか気になるのですが、レスポンスはきちんと返ってきていたので大丈夫だったのかな?台湾Pすごい。
765AS組のMC後は、「GO MY WAY!!」で始まった後、ミリオン楽曲の中でユニット楽曲が中心に披露。出演者を見れば大体予想がつきますが、
深層マーメイドはオリジナルメンバーの響(ぬーさん)&翼(Machico)
といった風に、出演者がオリジナルメンバーとして参加している楽曲が中心に披露。
どれも非常に印象深いのですが、「ジャングル☆パーティー」はあさぽんと稲川氏の息の合ったステージ演出や元気いっぱいのパフォーマンスに「ウッホッホ!!」と全力でコールを入れてしまったほどでした。
また、 ミンゴスが「Eternal Harmony」を歌う姿は非常に感慨深く、その後のMCで「公園で練習しといてよかった」と語ってくれたミンゴスには本当に頭が上がりません。今回のライブは全体を通してミンゴスの凄さを改めて実感させてくれるライブでした…!
そして、全体楽曲前の〆は中村先生とぴょん吉による「ハルカナミライ」
ぴょん吉はミリオンライブではリーダー的な立ち位置にいることが多いので、今回は中村先生を筆頭に765プロの先輩たちがいる分、安心感があるのか伸び伸びとしたステージだという印象を受けました。ラストのポーズは「CVコレクションVOL.1」のものではないかと指摘している方を見て思わず「あ~~~!!」と声に出してしまいました。

前述で紹介したファミ通レポート記事に、丁度該当箇所の写真が掲載されています。確かにそうだ…!
続く「Dreaming! 」でアンコール前は一旦終了かと思いきや、ここにきてまさかの「M@STERPIECE」が披露!ミリオンスターズも含めてのその楽曲はいけない…涙腺に響くやつだ…!!
劇場版ではバックダンサー組として登場していたシアター組が、765AS組と肩を並べ対等にステージの上に立っている姿はとても眩しく見えました。
アンコールの後はMCを経て「THE IDOLM@STER」を披露。これは楽曲の流れから大方予想できていましたが、まさかトリが「The world is all one!!」になるのは予想していませんでした!てっきり「Thank you!」だと思っていたら…。
ただ、 アイマス初の単独海外公演でのトリが「The world is all one!!」なのは歌詞を見ると納得という気がします。「世界中の手を取り」という歌詞はここから現実になっていき、このライブがその初めの一歩なんだと思いました。
歴史が変わる瞬間を目撃できたような心地で胸がいっぱいになる素敵なライブでした。アイマス最高!
書きたいことはまだまだありますが、時間も足りないのでこの辺で区切り。二日目は生霊勢のため、皆さんのレポートを楽しみに待ちたいと思います。二日目も行かれる方は是非楽しんできてください。
一先ず、台湾公演一日目お疲れ様でした!
今日も全力で楽しみましょう!