2015/08/12 ~ 08/17の期間に行われた「サイエンスデート」ガシャの小ネタまとめです。
■ささやかな贈り物 所恵美

本ガシャで登場しためぐみぃのSR。
「サイエンスデート」ガシャという名の通り、Pと共にお土産を見て回っている様子。どうやら天体モチーフのネックレスが気に入ったようだ。
それをPからお土産に買ってあげる、と言われて嬉しそうなめぐみぃが可愛い!

立ち絵では太もももちょっとだけ見ることが出来る。
こちらの絵だけでは分かり辛いがTシャツの文字は覚醒後も合わせてみると「T.Z.O」だということが分かる。どういう意味なんだろうか…?

見てよプロデューサー、天体モチーフのネックレス
だって!超カワイイし、センスあるよね~。…えっ、
お土産に、買ってくれるの!? うれしすぎる、ありがと…。
だって!超カワイイし、センスあるよね~。…えっ、
お土産に、買ってくれるの!? うれしすぎる、ありがと…。
本ガシャで登場しためぐみぃのSR。
「サイエンスデート」ガシャという名の通り、Pと共にお土産を見て回っている様子。どうやら天体モチーフのネックレスが気に入ったようだ。
それをPからお土産に買ってあげる、と言われて嬉しそうなめぐみぃが可愛い!

立ち絵では太もももちょっとだけ見ることが出来る。
こちらの絵だけでは分かり辛いがTシャツの文字は覚醒後も合わせてみると「T.Z.O」だということが分かる。どういう意味なんだろうか…?
■星空のアリエス 所恵美

プロデューサーの星座も探したげるねっ♪
スキル 星明かりの笑顔
Pと共にプラネタリウムにきためぐみぃ。
星明かりの笑顔を浮かべ、自らの星座である牡羊座を見つけた様子。
牡羊座のことを英語で「Aries(アリエス)」と呼ぶため、カード名にも取り入れられている。

覚醒前で購入した天体モチーフのネックレスは首元で輝いている。
上着を脱ぐとこんなに肩が出ていたことに少々驚いた!着ていた上着は、どうやら膝かけに利用している模様。
立ち絵だとまた違った色合いでの笑顔になっていいな~!

わぁ~…さすがプラネタリウム、めっちゃ綺麗…。
あっ、みてみて! あれがアタシの星、牡羊座だよ!プロデューサーの星座も探したげるねっ♪
スキル 星明かりの笑顔
Pと共にプラネタリウムにきためぐみぃ。
星明かりの笑顔を浮かべ、自らの星座である牡羊座を見つけた様子。
牡羊座のことを英語で「Aries(アリエス)」と呼ぶため、カード名にも取り入れられている。

覚醒前で購入した天体モチーフのネックレスは首元で輝いている。
上着を脱ぐとこんなに肩が出ていたことに少々驚いた!着ていた上着は、どうやら膝かけに利用している模様。
立ち絵だとまた違った色合いでの笑顔になっていいな~!
■真夏のあったかストール 田中琴葉

「氷点下体験ゾーン」を訪れたという琴葉とP。
ストールを持ってきたというので、Pも一緒に入りませんかとお誘いする琴葉。これ…付き合ってるな…!
スキル「ポカポカのお誘い」というのが可愛いが、こちらはVoのAP/DP極大アップスキルになっている。

角度的な問題か、立ち絵の高さはやや低めに。
左足を後方に下げているからだろうが、初見は足がないのかと思って少し驚いてしまった…!

氷点下体験ゾーン、さすがに寒いですね。
私、ストールを持ってきたので…プロデューサーも、
よかったら… 一緒に入りませんか?
スキル ポカポカのお誘い私、ストールを持ってきたので…プロデューサーも、
よかったら… 一緒に入りませんか?
「氷点下体験ゾーン」を訪れたという琴葉とP。
ストールを持ってきたというので、Pも一緒に入りませんかとお誘いする琴葉。
スキル「ポカポカのお誘い」というのが可愛いが、こちらはVoのAP/DP極大アップスキルになっている。

角度的な問題か、立ち絵の高さはやや低めに。
左足を後方に下げているからだろうが、初見は足がないのかと思って少し驚いてしまった…!
■ロボティクスサッカー 大神環

おぉー!ロボットのみんな、サッカーうまいぞ!?
でも、たまきの必殺ドリブルは、絶対にカット
させないからね! いっくぞー!
スキル やんちゃドリブル
やんちゃドリブルでロボットとサッカー対決をしている環。
必殺ドリブルは絶対にカットさせないから、と自信ありげな様子。かわいい。

立ち絵ではボールは消えるものの、躍動感溢れているのがとても良い!
ロボットと環の試合が果たしてどういうものなのか、是非動画で見てみたいところだ!

おぉー!ロボットのみんな、サッカーうまいぞ!?
でも、たまきの必殺ドリブルは、絶対にカット
させないからね! いっくぞー!
スキル やんちゃドリブル
やんちゃドリブルでロボットとサッカー対決をしている環。
必殺ドリブルは絶対にカットさせないから、と自信ありげな様子。かわいい。

立ち絵ではボールは消えるものの、躍動感溢れているのがとても良い!
ロボットと環の試合が果たしてどういうものなのか、是非動画で見てみたいところだ!