大分遅くなってしまいましたが、2014/10/20~10/24の期間に行われた「復刻 あけまして! アイドル初詣ライブ」ガシャの小ネタまとめです。
「スイート甘酒タイム 星井美希」の覚醒後。巫女モチーフの衣装に身を包んだ美希である。見ての通り、神聖な何かを感じる!バックから差し込む陽光がまた神々しい。
「不思議なパワ-って(覚醒前の)甘酒に酔ったのでは…」という意見も。ただ、この自信たっぷりを台詞を言えるのは美希ならではとも思える!
こちらのカードは立ち絵がありそうで存在しない。ポーズ自体は立ち絵にしても問題なさそうだが、幅を取りすぎるせいか…?いつか立ち絵の追加があることを願いたい!
■粘る紗代子に福来る! 高山紗代子

■大願成就の予感! 春日未来


よ~し! プロデューサーさんと一緒に買った
このお守りがあれば、初詣ライブも大成功間違いナシ!
このお守りがあれば、初詣ライブも大成功間違いナシ!
もう一つのお願いも、叶うといいな…なんて♪
スキル レッドアミュレット
「ないしょのお願い 春日未来」の覚醒後。覚醒前に見つけたお守りを手に、ライブを行っている未来。
台詞から察するに、どうやら初詣にて未来ちゃんは二つのお願いをした様子。一つは「初詣ライブの成功祈願」だと分かるが…
お守りの文字は「良縁成」までしか見えないが、恐らくは「良縁成就」だと思われる。もう一つの願いとはそれに関連することなのかもしれない。
スキル レッドアミュレット
「ないしょのお願い 春日未来」の覚醒後。覚醒前に見つけたお守りを手に、ライブを行っている未来。
台詞から察するに、どうやら初詣にて未来ちゃんは二つのお願いをした様子。一つは「初詣ライブの成功祈願」だと分かるが…
お守りの文字は「良縁成」までしか見えないが、恐らくは「良縁成就」だと思われる。もう一つの願いとはそれに関連することなのかもしれない。
■おしるこドリーム 北上麗花

「あけまして! アイドル初詣ライブ」ガシャで初登場した麗花さんのボイス付きカード。
食べているのはカード名の通りおしるこ。台詞を見る限り、どうやらPが買ってきてくれたようだ。ライブが始まるまであと少しのようだが、完全に眠りに落ちてる麗花さんが愛しい。


格好は「おしるこドリーム 北上麗花」の少し前に登場した「プレゼントさがし 北上麗花」と同じもの。傍に置いてあるバッグは「仕事の合間で 北上麗花」で持っていたものである。
「おしるこドリーム 北上麗花」と「プレゼントさがし 北上麗花」は縮小したサムネで見ると色合いが似ているため一見勘違いしやすい。バザーで取り引きする際は確認を特に気をつけたい。

もう真夜中なんですね。ライブが始まるまで、
あと少し…。でも、プロデューサーさんが買って
くれたおしるこ食べたら、眠くなって……すー…。
あと少し…。でも、プロデューサーさんが買って
くれたおしるこ食べたら、眠くなって……すー…。
食べているのはカード名の通りおしるこ。台詞を見る限り、どうやらPが買ってきてくれたようだ。ライブが始まるまであと少しのようだが、完全に眠りに落ちてる麗花さんが愛しい。


格好は「おしるこドリーム 北上麗花」の少し前に登場した「プレゼントさがし 北上麗花」と同じもの。傍に置いてあるバッグは「仕事の合間で 北上麗花」で持っていたものである。
「おしるこドリーム 北上麗花」と「プレゼントさがし 北上麗花」は縮小したサムネで見ると色合いが似ているため一見勘違いしやすい。バザーで取り引きする際は確認を特に気をつけたい。
■神懸りし舞調べ 星井美希

あけましておめでとーなの、プロデュ-サ-!ミキね、
不思議なパワ-全開ってカンジだから、歌もダンスも
すごくなると思うな。…ね、カクゴはいーい?
スキル 陽光の巫女
不思議なパワ-全開ってカンジだから、歌もダンスも
すごくなると思うな。…ね、カクゴはいーい?
スキル 陽光の巫女
「スイート甘酒タイム 星井美希」の覚醒後。巫女モチーフの衣装に身を包んだ美希である。見ての通り、神聖な何かを感じる!バックから差し込む陽光がまた神々しい。
「不思議なパワ-って(覚醒前の)甘酒に酔ったのでは…」という意見も。ただ、この自信たっぷりを台詞を言えるのは美希ならではとも思える!
こちらのカードは立ち絵がありそうで存在しない。ポーズ自体は立ち絵にしても問題なさそうだが、幅を取りすぎるせいか…?いつか立ち絵の追加があることを願いたい!
■粘る紗代子に福来る! 高山紗代子

おみくじが凶でも、諦めません。福が来るまで
引き続けます! 神様、どうか私に福をお授け…えいっ!
引き続けます! 神様、どうか私に福をお授け…えいっ!
…やった! 根性の大吉ですプロデューサー!
復刻で新規登場した紗代子のSR。 見ての通り、神社でおみくじを引きまくり、見事大吉を当てた紗代子。一部では廃課金のようだと称されていたが…
背景には歩の姿も。また、おみくじの文字から紗代子たちが訪れている神社が「伏宮神社」という名前であることが分かる。調べてみたが、それらしい名前は見当たらなかったので架空の神社のようだ。
また、おみくじを何回引くのはありなのか?という意見を結構見かけたが、調べてみたところ別に悪いわけではないらしい。結果が悪ければ、良い結果が出るまで引き続ければ良いピヨ。
背景には歩の姿も。また、おみくじの文字から紗代子たちが訪れている神社が「伏宮神社」という名前であることが分かる。調べてみたが、それらしい名前は見当たらなかったので架空の神社のようだ。
また、おみくじを何回引くのはありなのか?という意見を結構見かけたが、調べてみたところ別に悪いわけではないらしい。結果が悪ければ、良い結果が出るまで引き続ければ良いピヨ。
スキル 元旦ファイナルステージ
「粘る紗代子に福来る! 高山紗代子」の覚醒後。着物でライブを行っている紗代子。スキルに元旦ファイナルステージ、とあるのでどうやらラストを飾っている模様。
紗代子といえば眼鏡を外している時は髪を下ろしていることも多いため、今回のように眼鏡なし&髪はアップなのは珍しい。というよりこの髪型は初めてか。
紗代子のマイク持っているステージカードもこれが初。紗代子はまだプラチナスターライブに登場していないが、新曲が演歌の可能性もあるか?演歌は流石に厳しいかもしれないが、和テイストな曲というのも良いかもしれないとこのカードを見てると思えるぞ!
「粘る紗代子に福来る! 高山紗代子」の覚醒後。着物でライブを行っている紗代子。スキルに元旦ファイナルステージ、とあるのでどうやらラストを飾っている模様。
紗代子といえば眼鏡を外している時は髪を下ろしていることも多いため、今回のように眼鏡なし&髪はアップなのは珍しい。というよりこの髪型は初めてか。
紗代子のマイク持っているステージカードもこれが初。紗代子はまだプラチナスターライブに登場していないが、新曲が演歌の可能性もあるか?演歌は流石に厳しいかもしれないが、和テイストな曲というのも良いかもしれないとこのカードを見てると思えるぞ!
■わたわた和ダンス 水瀬伊織


ファンの皆に、和風ドレスでのキュートなダンスを
お年玉プレゼントよ♪ …きゃっ!な、なんかモコモコ
して踊りづらいわね。プロデューサー、サイズ、確認したの!?
お年玉プレゼントよ♪ …きゃっ!な、なんかモコモコ
して踊りづらいわね。プロデューサー、サイズ、確認したの!?
スキル わたもこ振り袖
「あけまして! アイドル初詣ライブ」ガシャで初登場したいおりん。わたもこ振り袖衣装に身を包んだいおりん可愛いぞ!
カード名の「わたわた和ダンス」は衣装のわたもこの「わた」と、衣装がモコモコして踊りづらい意味での「わたわた」の二つにかかっていると思っている。
「和風ドレスでのキュートなダンス」をファンにお年玉としてプレゼントしているいおりん。台詞内で衣装のサイズについて言及があるが確かにいおりんには大きすぎるような…だがそこがいい。
「あけまして! アイドル初詣ライブ」ガシャで初登場したいおりん。わたもこ振り袖衣装に身を包んだいおりん可愛いぞ!
カード名の「わたわた和ダンス」は衣装のわたもこの「わた」と、衣装がモコモコして踊りづらい意味での「わたわた」の二つにかかっていると思っている。
「和風ドレスでのキュートなダンス」をファンにお年玉としてプレゼントしているいおりん。台詞内で衣装のサイズについて言及があるが確かにいおりんには大きすぎるような…だがそこがいい。
■豪快!お餅まき 福田のり子

「あけまして! アイドル初詣ライブ」ガシャで初登場したのり子。豪快にお餅まきをしているところ。
台詞内ですばるんの名前が呼ばれているが、こちらは「あけまして! アイドル初詣ライブ」の前に開催された「年末の風景」ガシャで登場した「白息ツーリング 永吉昴」と「初日の輝き 永吉昴 」からの繋がりだと推測できる。


というのも、白息ツーリングでのすばるんの台詞に「んー…のり子~、初詣ライブの集合時間、もうちょっと後だろ?」という台詞があるため。時系列的には繋がっていると考えられる。
「シャキッとして、こっちに来なよ!」というのも初日の出を見るために早起きしたすばるんへの台詞だと思うとすごくほっこりする。

お正月からみんなで盛り上がっちゃうよ!
お~い昴ぅ! シャキッとして、こっちに来なよ!
お~い昴ぅ! シャキッとして、こっちに来なよ!
今年も幸せになりますように…おりゃー!
スキル ハッスルお餅 「あけまして! アイドル初詣ライブ」ガシャで初登場したのり子。豪快にお餅まきをしているところ。
台詞内ですばるんの名前が呼ばれているが、こちらは「あけまして! アイドル初詣ライブ」の前に開催された「年末の風景」ガシャで登場した「白息ツーリング 永吉昴」と「初日の輝き 永吉昴 」からの繋がりだと推測できる。


というのも、白息ツーリングでのすばるんの台詞に「んー…のり子~、初詣ライブの集合時間、もうちょっと後だろ?」という台詞があるため。時系列的には繋がっていると考えられる。
「シャキッとして、こっちに来なよ!」というのも初日の出を見るために早起きしたすばるんへの台詞だと思うとすごくほっこりする。
■紅白扇舞 豊川風花

ふふ…こんな風に穏やかに踊れる日を待っていました。
今年がみなさんにとって、いい年になりますように…!
スキル ひらり一扇
「あけまして! アイドル初詣ライブ」ガシャで初登場した風花さん。清楚な衣装がとても良い。
台詞の「こんな風に穏やかに踊れる日を待っていました。」というのが非常に心が篭っている気がする。これの前の仕事が「ロデオアトラクション 豊川風花」と「天使の笑顔 豊川風花」であったことを考えると余計に…
こちらのカードは、現在風花さんのカードの中で唯一のスキル特大カード。

ふふ…こんな風に穏やかに踊れる日を待っていました。
今年がみなさんにとって、いい年になりますように…!
スキル ひらり一扇
「あけまして! アイドル初詣ライブ」ガシャで初登場した風花さん。清楚な衣装がとても良い。
台詞の「こんな風に穏やかに踊れる日を待っていました。」というのが非常に心が篭っている気がする。これの前の仕事が「ロデオアトラクション 豊川風花」と「天使の笑顔 豊川風花」であったことを考えると余計に…
こちらのカードは、現在風花さんのカードの中で唯一のスキル特大カード。
■破魔の巫女 田中琴葉

「あけまして! アイドル初詣ライブ」ガシャで初登場した琴葉。巫女衣装に身を包み、破魔矢を手にしているところ。後ろには本ガシャで一緒に登場した巫女姿の歩の姿もある。
また、棚の奥には「根性」という文字が飾ってあるが、もしやこれは復刻紗代子登場の伏線…というのは考えすぎか。
琴葉の持っている破魔矢にも神社名が記載されているようだが文字が潰れてしまっていて判別ができない。ただ、文字数から察するに新規SRの紗代子が神籤を引いていた神社とは別の神社であることが推測できる。

新年早々のお仕事、気が引き締まります。
今年も、いい年になりますように…。
今年も、いい年になりますように…。
破魔矢で、とびっきりの好運を射止めてくださいね。
スキル 祝福の矢 「あけまして! アイドル初詣ライブ」ガシャで初登場した琴葉。巫女衣装に身を包み、破魔矢を手にしているところ。後ろには本ガシャで一緒に登場した巫女姿の歩の姿もある。
また、棚の奥には「根性」という文字が飾ってあるが、もしやこれは復刻紗代子登場の伏線…というのは考えすぎか。
琴葉の持っている破魔矢にも神社名が記載されているようだが文字が潰れてしまっていて判別ができない。ただ、文字数から察するに新規SRの紗代子が神籤を引いていた神社とは別の神社であることが推測できる。
ありがとう!