ミリシタイベントコミュの記事が欲しい、というコメントを以前頂いたので振り返りも兼ねてまとめてみました。全文まとめるのは難しいので、ざっくりストーリーと各コミュに登場するキャラクターが分かる程度に前後編でまとめています。
今回は「プラチナスターツアー~絶対的Performer~」前編分。
■ふれあい

■プロローグ
登場人物:青羽美咲、音無小鳥、高木社長




最近のリバイバルブームに乗っかり、新曲は90年代風のかっこいい楽曲が完成。
新曲の雰囲気から歩、のり子、エレナ、海美がメンバーとして選出。
ダンスを目玉にしたPVも作る予定ということで、気合いの入ったP!

■プロローグ
登場人物:青羽美咲、音無小鳥、高木社長




最近のリバイバルブームに乗っかり、新曲は90年代風のかっこいい楽曲が完成。
新曲の雰囲気から歩、のり子、エレナ、海美がメンバーとして選出。
ダンスを目玉にしたPVも作る予定ということで、気合いの入ったP!
■第1話 ダンサブル・ガールズ
登場人物:舞浜歩、福田のり子、島原エレナ、高坂海美




楽曲の試聴し、盛り上がるメンバーたち。
メンバーの中では一番年上ということもあり、歩がリーダーに選出。のり子がサブリーダーを務めることに。
早速レッスンが始まったものの、何かが物足りない様子の歩。ただ、具体的に何が足りないのかは言えないようで……理想のユニットに近づけるため、特訓を提案するP。
登場人物:舞浜歩、福田のり子、島原エレナ、高坂海美




楽曲の試聴し、盛り上がるメンバーたち。
メンバーの中では一番年上ということもあり、歩がリーダーに選出。のり子がサブリーダーを務めることに。
早速レッスンが始まったものの、何かが物足りない様子の歩。ただ、具体的に何が足りないのかは言えないようで……理想のユニットに近づけるため、特訓を提案するP。
■第2話 リアルタイム? 199X
登場人物:舞浜歩、福田のり子、島原エレナ、高坂海美






シアターに泊まり、プチ合宿を行うことになった面々。
皆が練習を行っている間、Pは書類仕事を片付けるためにいったん離席。
仕事を片付け、外の空気を吸おうとしたところ突然空間が歪み、いつの間にか劇場の外に。
何故か劇場の外はいつもと違う雰囲気に!海美?に促されて劇場の中に入ると、新聞の日付が1990年代に。
海美?からは劇場が1990年代にタイムスリップしたのだ、と言われ……海美?が放つプレッシャーから目の前の人物が「劇場の魂」だと気付いたP。
劇場の魂は「この劇場だけで公演をしていてほしい」と思っている様子。その願いを叶えるためにタイムスリップの練習をしていたとのこと。
困惑するPだが、歩たちのユニットが90年代の楽曲で悩んでいることも事実。劇場の魂は、すぐにいなくなってしまったが……。
※劇場の魂とは
関連記事:【ミリシタ】「プラチナスターシアター~ジャングル☆パーティー~」イベントコミュ後編
関連記事:【ミリシタ】「プラチナスターシアター~ジャングル☆パーティー~」イベントコミュ後編
「プラチナスターシアター~ジャングル☆パーティー~」でも登場した、「地方公演」を止めようとする「765プロライブ劇場の魂」のこと。劇場の守り神……的な存在らしい。
登場人物:舞浜歩、福田のり子、島原エレナ、高坂海美






シアターに泊まり、プチ合宿を行うことになった面々。
皆が練習を行っている間、Pは書類仕事を片付けるためにいったん離席。
仕事を片付け、外の空気を吸おうとしたところ突然空間が歪み、いつの間にか劇場の外に。
何故か劇場の外はいつもと違う雰囲気に!海美?に促されて劇場の中に入ると、新聞の日付が1990年代に。
海美?からは劇場が1990年代にタイムスリップしたのだ、と言われ……海美?が放つプレッシャーから目の前の人物が「劇場の魂」だと気付いたP。
劇場の魂は「この劇場だけで公演をしていてほしい」と思っている様子。その願いを叶えるためにタイムスリップの練習をしていたとのこと。
困惑するPだが、歩たちのユニットが90年代の楽曲で悩んでいることも事実。劇場の魂は、すぐにいなくなってしまったが……。
※劇場の魂とは
関連記事:【ミリシタ】「プラチナスターシアター~ジャングル☆パーティー~」イベントコミュ後編
関連記事:【ミリシタ】「プラチナスターシアター~ジャングル☆パーティー~」イベントコミュ後編
「プラチナスターシアター~ジャングル☆パーティー~」でも登場した、「地方公演」を止めようとする「765プロライブ劇場の魂」のこと。劇場の守り神……的な存在らしい。
■第3話 リサーチ・ナウ
登場人物:舞浜歩、福田のり子、島原エレナ、高坂海美


Pからタイムスリップしたと説明を受けたアイドルたち。
当初は信じられなかったものの、Pが証拠に買ってきたという音楽雑誌プやロレス雑誌、ファッション誌を見てはしゃぐ面々。
一同は外に出て、90年代を満喫することに。90年代を満喫しながら『現代と変わらない』という感想を抱くエレナと海美。
ボソ)タグ