2016/11/21 ~ 11/25の期間に開催された復刻「ドキドキ★ハッピーバレンタイン」ガシャの小ネタまとめになります。
復刻前の小ネタ集はこちら。
■スイーツワンダーランド 真壁瑞希

不思議の国のアリスをテーマにしたビュッフェに目を輝かせる瑞希。かわいい。

枠ありだと少々分かり辛いが、瑞希の指さす先には「帽子屋さん」をイメージしたスイーツが置かれている。シルクハットの「10/6」は「この型10シリング6ペンス」という意味で、「帽子が売り物であることを示している」…という元ネタを再現している。
テーブルの奥には恐らく「チェシャ猫」をイメージしただろうロールケーキのようなものも。
瑞希が手に持っている「EAT ME」もこれまた不思議の国のアリスのネタ。原作でこの文字が書かれているのは「食べると背が伸びるお菓子」である。
覚醒後を見ると分かるが、今回は船上でのビュッフェパーティに参加している様子。
■船上のジンクス 真壁瑞希

「スイーツワンダーランド 真壁瑞希」の覚醒後。
」橋の下で感謝を伝えると幸せになれる」 というジンクスによって、プレゼントを渡す瑞希。
といっても、ジンクスはその場で瑞希が作ったようだが。
両手でプレゼントを差し出す姿がなんともいじらしい…!

ちなみに、ガシャの告知フラッシュでは覚醒後は膝辺りまで見ることができた。
■スイーツワンダーランド 真壁瑞希

プロデューサー。今日のビュッフェのテーマ、
不思議の国のアリスだそうです。とても、美味しそ…
いえ、カワイイですね。これは、帽子屋さんでしょうか…。
不思議の国のアリスだそうです。とても、美味しそ…
いえ、カワイイですね。これは、帽子屋さんでしょうか…。
不思議の国のアリスをテーマにしたビュッフェに目を輝かせる瑞希。かわいい。

枠ありだと少々分かり辛いが、瑞希の指さす先には「帽子屋さん」をイメージしたスイーツが置かれている。シルクハットの「10/6」は「この型10シリング6ペンス」という意味で、「帽子が売り物であることを示している」…という元ネタを再現している。
テーブルの奥には恐らく「チェシャ猫」をイメージしただろうロールケーキのようなものも。
瑞希が手に持っている「EAT ME」もこれまた不思議の国のアリスのネタ。原作でこの文字が書かれているのは「食べると背が伸びるお菓子」である。
覚醒後を見ると分かるが、今回は船上でのビュッフェパーティに参加している様子。
■船上のジンクス 真壁瑞希

知っていますか。橋の下で感謝を伝えると、
幸せになれるそうです。…バレましたか。私が
今作ったジンクスです。…貴方に、感謝をこめて。
スキル 想いを乗せて幸せになれるそうです。…バレましたか。私が
今作ったジンクスです。…貴方に、感謝をこめて。
「スイーツワンダーランド 真壁瑞希」の覚醒後。
」橋の下で感謝を伝えると幸せになれる」 というジンクスによって、プレゼントを渡す瑞希。
といっても、ジンクスはその場で瑞希が作ったようだが。
両手でプレゼントを差し出す姿がなんともいじらしい…!

ちなみに、ガシャの告知フラッシュでは覚醒後は膝辺りまで見ることができた。
それにしてもまかべー可愛いな