12/17 17:00~12/24 23:59の期間中開催された「アイドル紅白歌祭2014」ガシャの小ネタまとめです。


■アイドルの試練 如月千早

「アイドルの試練 如月千早」の覚醒後。覚醒前と覚醒後のギャップがいつ見ても凄い。
カード名「蒼い鳥」はアケ版からある千早の持ち歌。その切なさと力強さを兼ね備えたバラード曲は、千早の歌唱力と相まって非常に人気が高い。
また、ゲッサンのミリオンライブの中でも千早がこの曲を歌っているシーンがある。
本ガシャで登場したSRは千早含め、覚醒前と覚醒後のどちらかが楽曲SRになっている。
余談だが「蒼い鳥」を歌ったやよいは「やよい鳥」、「おはよう!!朝ご飯」を歌った千早は「ロボ千早」と呼ばれることもある。やよい鳥もロボ千早も癖になるので聴いたことない方には是非オススメしたい。

本ガシャで登場した亜利沙のHR。春香さんと一緒に紅白歌祭で決めポーズをしているところ。

こちらも「ホッピングスマイル 高槻やよい」と同様、「1枚のカードで立ち絵が複数手に入るカード」の一つ。


立ち絵だと上のようになる。並べてもハートが作れないのは少し残念だが!


これまでも春香さんに対し、強く憧れているような描写が度々出てきた亜利沙。
「みんなでつくるステージ 天海春香」と「研究の成果 松田亜利沙」がポーズや衣装がよく似ていることは有名である。尤も、亜利沙の場合はアイドル全員を愛している感じはするが・・・
並べると姉妹みたいな春香さんと亜利沙かわいい!

本ガシャで登場したなおなおのHR。カード名はLTP06に収録されている美希のソロ曲「追憶のサンドグラス」を捩ったもの。背景を見ると美希の姿もあるため、「追憶のサンドグラス」の二人で歌っているらしい。「追憶のサンドグラス」自体はまだカード化されていないので、いずれカードになることもあるかもしれない。
スキル名を見る限り、なおなおが歌うと「情熱的なコブシ」が入る様子。なおなおの「追憶のサンドグラス」も是非聴いてみたいな!

■おはよう!!朝ご飯 高槻やよい

私の歌、みんなも一緒に歌ってくださーい♪
毎日忙しいかもですけど、朝ごはんは
いっぱい食べないと、めっ、ですよー!
本ガシャで登場したやよいの覚醒SR。 カード名の「おはよう!!朝ご飯」はアケ版から収録されているアイマス曲の一つである。
上部に照明があるので、やよいはステージに立っていると思われる。後ろにいる美奈子、ひなた、星梨花ちゃんはバックダンサー・・・とは少し違うが、ステージの演出の一環か。
背景美奈子のご飯は相変わらずの量。これは美奈子が食べる量なのか、はたまた他の誰かの朝ごはんなのか。隣のひなたの驚いている顔がかわいい!
本ガシャで登場したやよいの覚醒SR。 カード名の「おはよう!!朝ご飯」はアケ版から収録されているアイマス曲の一つである。
上部に照明があるので、やよいはステージに立っていると思われる。後ろにいる美奈子、ひなた、星梨花ちゃんはバックダンサー・・・とは少し違うが、ステージの演出の一環か。
背景美奈子のご飯は相変わらずの量。これは美奈子が食べる量なのか、はたまた他の誰かの朝ごはんなのか。隣のひなたの驚いている顔がかわいい!
■ホッピングスマイル 高槻やよい

うっうー!今年最後のステ-ジ、私達三人が
盛り上げますよー!オトナな衣装と歌で、みんな
とプロデュ-サ-を、ドキドキさせちゃいますー!
スキル みんなでハイタッチ!
■ロコ・セクシャライズ ロコ

どうですか?プロデュ-サ-。ロコデザインのドレス、
セクシ-でしょう!今日のロコ、モモコ、ヤヨイはアダルトで
グラマ-に迫りますから…アテンションです!
本ガシャで登場したロコのSR。ロコ制作のドレスを着たやよい、桃子先輩、ロコの三人。

今年はIMC8で杏奈、千鶴さん、莉緒姉が白組だったので、「アイドル紅白歌祭2014」ガシャのメンバーは紅組ということに。そのため、衣装も紅でデザインされたのだと思われる。
「セクシ-」で「アダルト」で「グラマ-」が衣装のコンセプトの様子。

確かにセクシーだ!こちらの衣装は「ホッピングスマイル 高槻やよい」でも着用している。

ロコ制作衣装といえばIMC3で桃子先輩と共に着用していた衣装の印象が強かったので、こういうセクシー路線の衣装も作れるのかと驚いた!
IMC3ではリハ直前の衣装チェンジを一度は却下したものの、ロコとPの説得を受けて衣装チェンジに応じた桃子先輩。そんな桃子先輩が今回は笑顔でロコの衣装を着用しているところにも注目したい。

「ロコ・セクシャライズ ロコ 」の覚醒後。カード名の「IMPRESSION→」はスキル名の「 LOCOMOTION!」と合わせ、LTP12に収録されているロコのソロ曲「IMPRESSION→LOCOMOTION!」になる。

覚醒前から衣装チェンジし、セクシー路線とは異なるポップな衣装に。 「IMPRESSION→LOCOMOTION!」によく合った衣装でかわいい!
本ガシャで登場したロコのSR。ロコ制作のドレスを着たやよい、桃子先輩、ロコの三人。

今年はIMC8で杏奈、千鶴さん、莉緒姉が白組だったので、「アイドル紅白歌祭2014」ガシャのメンバーは紅組ということに。そのため、衣装も紅でデザインされたのだと思われる。
「セクシ-」で「アダルト」で「グラマ-」が衣装のコンセプトの様子。

確かにセクシーだ!こちらの衣装は「ホッピングスマイル 高槻やよい」でも着用している。

ロコ制作衣装といえばIMC3で桃子先輩と共に着用していた衣装の印象が強かったので、こういうセクシー路線の衣装も作れるのかと驚いた!
IMC3ではリハ直前の衣装チェンジを一度は却下したものの、ロコとPの説得を受けて衣装チェンジに応じた桃子先輩。そんな桃子先輩が今回は笑顔でロコの衣装を着用しているところにも注目したい。
■IMPRESSION→ ロコ

劇場での日々は、毎日がミュ-ジアムです!ロコの
ファ-ストオリジナルソングに、ハピネスとプレジャ-をたくさ
んこめて…オ-ディエンスのみんなに、届けー!
スキル LOCOMOTION!
「ロコ・セクシャライズ ロコ 」の覚醒後。カード名の「IMPRESSION→」はスキル名の「 LOCOMOTION!」と合わせ、LTP12に収録されているロコのソロ曲「IMPRESSION→LOCOMOTION!」になる。

覚醒前から衣装チェンジし、セクシー路線とは異なるポップな衣装に。 「IMPRESSION→LOCOMOTION!」によく合った衣装でかわいい!
■アイドルの試練 如月千早

この仕事の後には、本当に、歌の仕事が待って
いるんでしょうか…。今は、プロデューサーを信じて、
頑張りますが…。に、にゃ~ん♪……くっ!
本ガシャで復刻した千早。元々は2013/11/12~2013/11/21の期間に開催された「雑誌グラビアチャレンジ!ガシャ」の期間限定SRだった。
白スクにネコミミ、ネコの手・・・となんともマニアックな格好に。

この仕事の後に歌の仕事があるなら、と頑張る千早の様子が実に健気!羞恥に耐え忍ぶ千早は正直かわいいです・・・

ちなみにこちらのカードは「かわいい売り子さん 周防桃子」のカード内で販売されている。
■蒼い鳥 如月千早

スキル 歌姫覚醒いるんでしょうか…。今は、プロデューサーを信じて、
頑張りますが…。に、にゃ~ん♪……くっ!
本ガシャで復刻した千早。元々は2013/11/12~2013/11/21の期間に開催された「雑誌グラビアチャレンジ!ガシャ」の期間限定SRだった。
白スクにネコミミ、ネコの手・・・となんともマニアックな格好に。

この仕事の後に歌の仕事があるなら、と頑張る千早の様子が実に健気!羞恥に耐え忍ぶ千早は正直かわいいです・・・

ちなみにこちらのカードは「かわいい売り子さん 周防桃子」のカード内で販売されている。
■蒼い鳥 如月千早

歌が、私を解き放ってくれる。果てのない青い
空へ…。振り向かずにどこまでも飛んでいった
先に待っているのは…誰、なのでしょうか?
空へ…。振り向かずにどこまでも飛んでいった
先に待っているのは…誰、なのでしょうか?
「アイドルの試練 如月千早」の覚醒後。覚醒前と覚醒後のギャップがいつ見ても凄い。
カード名「蒼い鳥」はアケ版からある千早の持ち歌。その切なさと力強さを兼ね備えたバラード曲は、千早の歌唱力と相まって非常に人気が高い。
また、ゲッサンのミリオンライブの中でも千早がこの曲を歌っているシーンがある。
本ガシャで登場したSRは千早含め、覚醒前と覚醒後のどちらかが楽曲SRになっている。
余談だが「蒼い鳥」を歌ったやよいは「やよい鳥」、「おはよう!!朝ご飯」を歌った千早は「ロボ千早」と呼ばれることもある。やよい鳥もロボ千早も癖になるので聴いたことない方には是非オススメしたい。
■これぞ王道! 松田亜利沙

紅白歌祭にアコガレの春香さんと一緒に出られ
るなんて、ありさカンゲキですーっ♪アイドルちゃ
んとしても、ばっちりキメちゃいますよ~!
スキル バッチリ決めポ-ズ!
本ガシャで登場した亜利沙のHR。春香さんと一緒に紅白歌祭で決めポーズをしているところ。

こちらも「ホッピングスマイル 高槻やよい」と同様、「1枚のカードで立ち絵が複数手に入るカード」の一つ。


立ち絵だと上のようになる。並べてもハートが作れないのは少し残念だが!


これまでも春香さんに対し、強く憧れているような描写が度々出てきた亜利沙。
「みんなでつくるステージ 天海春香」と「研究の成果 松田亜利沙」がポーズや衣装がよく似ていることは有名である。尤も、亜利沙の場合はアイドル全員を愛している感じはするが・・・
並べると姉妹みたいな春香さんと亜利沙かわいい!
■浪速のサンドグラス 横山奈緒

アカン…めっちゃ切ない歌詞に、涙腺ウルッとして
きた…!こんな曲を歌いこなすなんて、流石は
美希やな…けど私も、絶対負けへんで~!
スキル 情熱的なコブシ
本ガシャで登場したなおなおのHR。カード名はLTP06に収録されている美希のソロ曲「追憶のサンドグラス」を捩ったもの。背景を見ると美希の姿もあるため、「追憶のサンドグラス」の二人で歌っているらしい。「追憶のサンドグラス」自体はまだカード化されていないので、いずれカードになることもあるかもしれない。
スキル名を見る限り、なおなおが歌うと「情熱的なコブシ」が入る様子。なおなおの「追憶のサンドグラス」も是非聴いてみたいな!
■小悪魔ジェットマシ-ン 星井美希

奈緒の曲、すっごくカワイイの!
ミキ、ジェットコ-スタ-みたいに踊っちゃうから、
できれば今までほとんど絡みがなかった相手同士でやってほしい